鳥居式らーめん塾、卒業生のらーめん店 | 2019.01.19
24期生赤澤さんのらーめん一辰@東京都葛飾区亀有3−10−11、1月14日開店!

ラーメン繁盛店主養成学校 鳥居式らーめん塾 24期生 赤澤さん(46)が1月14日に「らーめん 一辰」@東京都葛飾区亀有3−10−11 を開店予定です。
応援よろしくお願いします!
道案内動画(情報は1月11日19時現在) 営業時間 11時〜15時 17時30分〜22時(営業時間は暫定的。今後は延長予定) 定休日◇プチ訪問記 1
管理人は、オープン前の1月5日夕方に現地を訪問しました。 Googleで店名を検索したら、現地からお店までの経路も表示されるよう設定ずみでした。
常磐線各駅停車・東京メトロ千代田線 亀有駅 南口から徒歩2分。
商店街に入ってすぐの居酒屋の隣、クリーニング店のはす向かいです。

◇プチ訪問記 2
1月11日麺の日 18時から、関係者向け試食会が開催されました。赤澤さんのご招待で18時ちょうどにお店を訪ねたところ、
鳥居式らーめん塾の講義や卒業制作の審査でお世話になっている山路力也さん、山本剛志さんが! さらに、デザイン担当 青木健講師や和だし担当 徳田講師@福島鰹株式会社に…
鳥居式らーめん塾14期生 大山さん@ラーメン大山家(武蔵境、昭島)と、大山家スタッフの25期生 川越さんと、おなじみの顔ぶれが続々来訪。さらに赤澤さんと親交のあるラーメン店主の方々も。
試食会は、鳥居式らーめん塾の卒業制作発表会のような趣に。
券売機のボタン配置、商品写真のデザイン、店舗の照明やゴミ箱の配置にいたるまで…売上や集客に直結する細かいけれども大切なアドバイスが寄せられました。
実はこの段階(11日19時すぎ)では、お店のTwitterは開設されていませんでした。 山内「お店の定休日は?」 赤澤「不定休です」 山本「休みは何で告知しますか? Twitterが便利ですよ」 赤澤「店頭告知で。Twitterはまだです」 山路「じゃあ、今すぐ開設しよう!」 赤澤「はい」 なんてやりとりから、その日9時過ぎには「らーめん 一辰」公式Twitterオープン! 第一声が投稿されたのでした(^^) お店の看板メニューはあっさり鶏ガラ醤油のらーめん。 開店後しばらくはこのスープを使ったらーめん、味玉らーめん、ワンタンめん、チャーシューめん、ワンタンチャーシューめんに絞って営業。 慣れてきたら、こってりらーめん、チャーハン、ビール等のドリンク類を提供予定とか。 追加トッピングのおすすめは、ちゅるもちのワンタン。 ぜひご賞味くださいね。 鳥居式らーめん塾に通塾中も、点心を学びに学校へ通ったり、ラーメン店で腕を磨いたり、と勉強熱心。Twitterエピソードでもおわかりの通り、即行動!の店主です。 応援よろしくお願いします。<参考>
赤澤さんが披露した卒業ラーメンは? 第24期鳥居式らーめん塾 卒業制作発表会レポート 第24期の講義、実習風景はこちらからまとめてご覧いただけます。 第24期週報らーめん 一辰

住所 東京都葛飾区亀有3-10-11
電話 03-5647-7386
席数:カウンター12席。店内に待合用ベンチあり。 営業時間 11時から15時 17時30分から22時 (夜の営業時間は暫定。今後は延長予定) 定休日 火曜日 公式Twitter お店の地図: