外食ビジネスウィーク2017 第12回ラーメン産業展レポート | お役立ち情報 | 大成食品株式会社

お役立ち情報

イベント、お取引先、中野本社、製麺技能士、外部出店 | 2017.09.04

外食ビジネスウィーク2017 第12回ラーメン産業展レポート

外食ビジネスウィーク2017 第12回ラーメン産業展レポート

創業100年を迎える老舗製麺所 大成食品株式会社は、8月29日から31日まで東京ビッグサイトで開催された外食ビジネスウィーク2017 第12回ラーメン産業展に出展しました。

今年も、パートナー企業3社とともに繁盛店創りのエキスパート集団「らーめん店大繁盛研究会」と銘打つブースを展開。ラーメン専門店はもちろん、麺メニューを提供するあらゆる業態の経営者様、店長・スタッフ様に役立つ新商品、サービスをご紹介しました。

 

 

動画で2D24ブースを見学!

 

 

⭐︎国内最大級の外食業界専門展示会 今年は課題解決型に!
 

8月29日、外食ビジネスウィーク2017 が開幕しました。主催者発表によれば、今年は550社以上が出展。国内最大級規模の外食業界専門展示会です。

食材、設備はもちろん、最近の外食業界が直面している様々な課題ーーたとえばインバウンド対策、人手不足、食の安全安心、健康志向に少子高齢化…等々を解決する商品、サービスを紹介します。

下の写真が示すとおり、前回は11もあった専門展示会が、今年は大幅に見直されていました。第12回ラーメン産業展を筆頭に、7つの専門展に集約されています。
外食ビジネスウィーク2016パンフレット表紙

この展示会の原点はラーメン産業展2006@パシフィコ横浜。

ラーメン業界の発展、多様化、国際化とともに歩んで今年で早12回目。大成食品はもちろん初回から連続出展記録を更新中(^^)。

 

外食ビジネスウィーク2017オープニングセレモニー


開幕セレモニーのステージ前で、ラーメン評論家 大崎裕史さん(写真右の後ろ姿)とばったり。

大崎さんには、この秋開講予定の第25期鳥居式らーめん塾でも講演や卒業制作の審査等でお世話になります♪ 

 

 

今年も大成食品(株)のブースは2D24。例年どおり、パートナー企業 福島鰹株式会社、株式会社オービス、株式会社富士商会との合同出展です。

国際展示場駅側の入り口を直進、ラーメン産業展の看板真下という好立地♪ 今回のブースの設計施工も、ラーメン繁盛店主養成学校・鳥居式らーめん塾 の西塔講師率いる(株)オービスが担当しています。

 

 

⭐︎大成食品(株)コーナーでは新作麺と開業、運営支援事業をご紹介。省エネ、健康志向の新作ラーメンの試食会も。

 

 

写真は大成食品株式会社の展示コーナー。創業100年の老舗製麺所が誇る製麺技能士謹製麺の新作麺、おすすめ麺を展示していました。

7月の七夕の集いで報告された特注の切刃も並んでいましたよ。

第12回ラーメン産業展大成食品株式会社展示品特注切刃

本社工場では常時150種の麺を製造しています。この新しい切刃の導入により、麺の種類が大幅に増やせることに♪

つるつる、プリプリ、もちもち、わしわし、ふんわり、しなやか… お好みの食感で。

全粒粉入りの、カラフルな、低カロリーの、食物繊維たっぷりの、大豆をはじめとするヘルシーな素材を使った、国産希少銘柄粉を使った… など、さまざまなご要望にあわせ、厳選された安心、安全な材料を使った生地を開発。

極細から極太、丸刃、角刃、乱切り、溝つき…等々の切刃を使って、より多彩で個性的な麺の製造が可能になりました。

 

「インスタ映えするような見た目で、味も食感もスープとの相性もよくて、うちのお店ならではの個性的な麺がほしいなあ(^^)b」

というこだわりのラーメン店主様。

「話題作りやライバル業者との差別化のために、麺メニューを強化したいんだけど…(^^)」

という和洋中、カフェ、居酒屋等他業態の飲食店およびホテル、旅館等の経営者様。

 

鳥居憲夫代表はもちろん、工場部門、営業部門、店舗部門までベテラン製麺技能士を擁する製麺会社 大成食品株式会社にぜひご相談ください(^^)

 

参考事例:

大成食品スタッフブログより 

お客様を呼ぶ麺メニューはルックスも大切♪特注麺でラーメンコンペも快勝!(写真 高田馬場のひまわり様のイベントメニュー。イベントのテーマにあわせ、キュートでおいしいピンクの麺をつくりました) 

麺屋ひまわり様@高田馬場 イベント用メニュー

 

 

 

大成食品(株)コーナー(写真)には、鳥居憲夫代表、荻原&深澤製麺技能士コンビの姿が常駐。

お客様からの麺や切刃に関するご質問、開業、運営支援事業のご相談に対応していました。

大成食品(株)鳥居憲夫代表@第12回ラーメン産業展

大成食品株式会社は、10月で創業100周年。節目の年であること、弊社の工場直売が大好評なことから、毎月のようにテレビでご紹介いただいています。

メディア紹介 テレビ番組

大成食品株式会社の工場直売がTBS「ビビット」で紹介されます

テレビ見たよ、という嬉しいお声がけ。番組でクローズアップされた生パスタへのお問い合わせもいただきました(^^) 

 

 

ブースの奥には、店舗同様の厨房、カウンターをそなえた商談コーナーが!

第12回ラーメン産業展 大成食品(株)商談カウンター

 

福井商品開発マネージャー・鳥居式らーめん塾味創り担当講師(写真中央)と古米@鳥居式らーめん塾事務局(写真右)がトレンドをふまえた訴求力、話題性にとむ新作ラーメンをご案内していました。

新商品その1は、さごしの塩ラーメン。展示品の細打ち麺をあわせています。

福島鰹(株)さんの新商品 さごし(さわら)の煮干しだしに鶏のスープをあわせた淡麗ながらも個性とインパクトが感じられる味わいです。

近年のヘルシー志向、インバウンド対策にもなる「材料に何が入っているか」が明快。

今回の展示会のキーワードでもある省エネ、省力にもつながる…と一杯で幾重にも「おいしい」レシピなのでした(^^)

 

 

もう一品は、新しい切刃を使った新作麺によるまぜそば(写真)をご用意。

大成食品(株)新作ラーメン@ラーメン産業展

ユニークな麺の食感、インパクトあるたれの味付けが好評でした。

写真をよーくごらんください。

麺の麺の溝の部分に、ひき肉入りのたれがのり、味がしっかりからみます。

麺は、生地のレシピを変える(たとえば全粒粉入りなど)、生地の厚みや麺の長さを変えるなどのアレンジも可能です。麺へのご要望については、製麺技能士が承ります♪

 

カウンターにお客様がいらっしゃると…福井講師は、お店の業態、立地、客層や売れ筋商品等をきめ細かくヒアリング。お答えから、お店の課題や売上アップにお役に立ちそうな一杯をおすすめしていました。仕込みの手順なども伺って、もっとおいしく、もっと効率よく、仕込むためのTipsを紹介していました。

豚にせよ、鶏にせよ、和だしにせよ、種類や部位、下処理方法、火加減などがかわれば味も風味、タッチが変わります。

かかる時間やコストも商品開発のプロのアドバイスで、もっと短く、安くできる余地が! おのずと人件費も削減できますよね♪ 

 

「うちは良い食材ばかり使っておいしいスープを出してるのに、お客様の反応が…(^^;」

「長時間炊き込んだこだわりスープがうちの自慢。でも、年とともにだんだんキツくなってきちゃって… p_;)」

などとお悩みの店主様のご相談にも根気よく耳を傾け、こまやかにアドバイスする福井講師なのでした。

 

 

ブースには、鳥居式らーめん塾卒業生の皆さんも全国各地から続々来訪! 

繁盛店主として地元で活躍中の方。

開業準備に奔走中の方。

さらなるご繁盛に向け、新業態に挑む方。

新しいステージでよりたくさんのお客様の笑顔創りに励んでいらっしゃる方等。

近況報告とともに、売上アップと商品開発に役立つ最新情報をしっかりチェックしていった模様(^^) 

 

 

初めてご縁をいただいたお客様には、最新資料(写真)をお渡ししました。

大成食品(株)資料

 

ラーメン店の開業を検討中の方、経営しているお店をさらに繁盛させたい店主様には、鳥居式らーめん塾 第25期用入塾資料もあわせてお持ち帰りいただきました。

 

 

 

 

<PR>

第25期鳥居式らーめん塾 今秋開講予定!

24期卒業証書

 

ラーメン繁盛店主養成学校として、2004年創立。24期まででのべ129名が卒業。

全国各地、また海外で活躍する繁盛店主を多数輩出しています。ラーメン専門店の枠をこえ、フードビジネス全般で活躍中の人材も! 卒業生129人129色のご活躍を、末長く応援しつづけるめんどうみの良さが身上です。

ただいま25期生募集中! 資料はお問い合わせ欄よりご請求ください。

なお、開業目前の方、メニューのリニューアルや限定メニュー開発などピンポイントで改善したい課題がある店主様には、個別指導、オーダーメードサポートとなる開業支援、運営支援事業がおすすめです。

HP経由または平日10−17時に本社あてにお電話でご相談ください。

 

 


 

 

 

⭐︎福島鰹株式会社コーナーは「さごし」推し! 新作和風ラーメン試食会も大盛況。

 

 

ブースの手前は福島鰹(株)さんのコーナー。展示内容を動画でご覧ください。


 

京都から、和だしの魅力と効能を世界に発信、躍進しつづける福島鰹(株)(^^)

全国はもちろん海外からも多数来場するラーメン産業展ですから♪ 京都本社、東京営業所はもちろん、山形、新潟、金沢、名古屋、大阪等から精鋭営業担当が集結していました。

嬉しいことに、歴代の鳥居式らーめん塾卒業生/アドバイザー受講生の皆さんも多数。調理や接客に、お取引先企業のブースの応援に、と八面六臂の大活躍でした。

 

ブースの一角ではラーメン用の返し、昆布、節類、煮干し各種に鰹オイル@福井講師のレシピをもとに開発 などの商品が展示されていました。

こころなしか、例年よりちょっと控えめ?

 

 

和服で接客中の井上さん@東京営業所 によると、今年は、新商品のさごし推し、だからとか。

さごしとは、西京焼でおなじみ さわら の幼魚の煮干しです。京都府の日本海に面した舞鶴産を使った、福島鰹(株)だけの商品です。このさわら煮干しの取り組みはニュースにもたびたび取り上げられ、経済産業省や農林水産省等から表彰もされています(^^)

第12回ラーメン産業展 大成食品(株)パートナー企業 福島鰹(株)様の新商品 京さわらの旨味だし

 
 
 
 
 参考 

福島鰹(株)新着情報一覧

 

あごの煮干しよりも一回り大きなさごしの煮干し単品のほか、さごしのけずりにさごし粉末、さごし出汁パックなど。用途にあわせて最適なタイプをお選びいただけるようになりました。

 

試食会は、じっくり抽出したさごしだしと塩返し、鶏油のみでシンプルに仕立てた塩らーめんを提供していましたよ。

第12回ラーメン産業展 大成食品(株)パートナー企業福島鰹(株)試食会メニュー さごしの塩ラーメン

独特の香りがくせになる♪ 上品でやさしい塩らーめんの試食会は終始行列でした。

作り方をきいて「そんなに簡単なの?」という驚きの声も多数。

「簡単」とはいえ、ラーメン用に最適な濃度、抽出法など、おいしく、効率よく仕込むワザが色々使われています(^^) 詳しくは和だしのエキスパート 福島鰹(株)のスタッフにお尋ねくださいね。

 

 

長谷川講師@東京営業所長、井上さん、徳田さん@東京営業所はじめ、鳥居式らーめん塾を支えてくださるチーム福島鰹(株)の皆さん。次回 第25期鳥居式らーめん塾でも、和だしの講義、味創り実習でお世話になります。お得意のハラル事情、最新の海外ラーメン事情についても興味深いお話が伺えそうですよ。

 

 

<PR>
和だしのエキスパートが、素材選びから活用法まで徹底指導! 
 
長谷川講師が登壇する鳥居式らーめん塾次回第25期。今秋開講予定。資料請求はお問い合わせ欄よりどうぞ。

 

 

 

 

<こぼれ話>

鳥居式らーめん塾京都校スタッフ 小屋さんとも久々の再会。が、顔をあわせるなり、

「古市さん、今年も天下とりはりましたね!(^^)v 」

「祝V2ですね(^^)」

先日のうどん天下一決定戦2017、小屋さんや東京営業所の皆さんももちろんいらしていました。

参考:スタッフブログ

鳥居式らーめん塾4期生 古市さん率いるチーム「倉敷うどんぶっかけふるいち」、今年も見事優勝。2連覇をなしとげました。来場者を魅了した絶品うどんには、もちろん福島鰹(株)の和だし素材も使われています(^^)

 

 

 

 

 

⭐︎新作メンマ試食会が大好評。株式会社富士商会から、重大発表あり!

 

メンマのことなら(株)富士商会におまかせ♪(^^)

今年も、塩蔵タイプの大袋入りの商品から、水煮タイプ、味付けタイプ。業務用の各種メンマ商品を展示。国内工場でていねいに仕込まれた安心安全、おいしいメンマ揃いです。

メイン企画は、居酒屋経営者様へも訴求する味付けタイプ3種類の試食会。

 

今年の期待の新商品は極太メンマのブラックペッパー味。

サクサクコリコリ、歯切れよく、文字通りの極太! 食べ応えがあります。やや強めなブラックペッパーがきいた旨辛味。一口食べたらもう一口、とあとをひきます。

昨年の新作「金絲メンマ」はまぜそばのトッピングにぴったりでしたが、今回のブラックペッパー味も汁なし系のまぜそばのアクセントにぴったり。

味付けだから、このまま単品でもりつけてもok。また、展示されていたレシピ集を参考に炒め物などのアレンジも自由自在。

展示ポスターのように、ベーコンなどのうま味の強い食材と炒め合わせたら最高でしょう。

ラーメン店ならそのまま小皿にもるだけでちょい飲みおつまみになりますね。

もう一手間かけるなら、刻みチャーシュー、ねぎとあえる、とか(^^)b。

客単価はあげたいが、手間暇はそれほどかけられない、なんてお悩みの店主様のお助けアイテムとなりそうですよ。

 

さて、今年は(株)富士商会の皆さんから、大事なお知らせがありましたよ(^^)

 

チーム(株)富士商会2月1日はメンマの日となりました(^0^)(^_^)(^o^)" 」

(株)富士商会、2月1日はメンマの日制定告知ポスター

昨年より申請手続きが進められ、今年、正式に認定されたそうです。

 

一般社団法人 日本記念日協会 サイトより記念日協会認定記念日検索結果を転載します。

 

転載ここから


メンマの日 2月1日 

中華材料の輸入販売、メンマの製造販売などを手がける株式会社富士商会が制定。ラーメンのトッピングの代表格として知られるメンマ。その存在価値の向上と正しい情報の提供を行い、メンマを食べる機会を創出するのが目的。日付は長年にわたりメンマを国内で加工販売し「メンマのパイオニア」として知られる同社の設立日(1950年2月1日)から。


転載ここまで

 

 

 

 

よろしいですか、皆様(^^)。

今年はもうすぎてしまいましたので、来年2月1日は盛大にメンマの日をもりあげましょう。

にっぱちとよばれ、例年厳しい2月商戦の売上アップめざし、「メンマキャンペーン2018」のご準備を、どうぞお早めに。

イベント用のメンマのご用命はもちろん、メンマのパイオニア (株)富士商会 へどうぞ(^^)p

 

 
参考:

ちなみに今年から、7月11日はラーメンの日 となりました!  

 

一般社団法人 日本記念日協会のサイトより 転載ここから


一般社団法人日本ラーメン協会が制定。ラーメン産業の振興・発展とともに、日本独自のラーメン文化を支えるのが目的。日付は7と11の7をレンゲに、11を箸に見立てたことと、ラーメンを最初に食べた人物とされる水戸黄門(水戸光圀公)の誕生日(新暦・1628年7月11日)から。


転載ここまで。

 

ラーメンの日制定記念イベントに参加しました(^^) 

レポートはこちら→ 大成食品スタッフブログ

 

 

 

激ウマなれど激辛注意(^^;;なデスザーサイ。今回は試食コーナーに並んでいませんでしたが、こちらも激辛好きさん向けのメニューに、また話題作りに効果的な商品です。

 

歯ぎれよく幅広い世代に愛されるサクサクメンマは、ネーミングもあって、みなさん必ず試食の手をのばしていらっしゃいました。個性的なトッピングは、話題創り、お客様創りにも役立ちます。お店の客層やコンセプトにあわせて、採用をご検討くださいませ(^^)

 

 

⭐︎株式会社オービスブースでは個性豊かな施工例を多数展示!

 

メインストリート沿いの3コーナーは和風のつくりでしたが、背後にまわると一転おしゃれなギャラリーに。こちらが(株)オービスコーナーです(^^)

白と水色を基調とする壁面に、最近の施工例写真がずらり。

 

レストラン、焼肉店、バーなどの飲食店、美容院、クリニック、カラオケ施設など手がける業態は様々。

今年は新たに、カフェ、イタリアンレストラン、和食店にパンケーキのお店などが増えていました。

西塔社長が鳥居式らーめん塾の設計施工担当講師というご縁もあり…

鳥居式らーめん塾卒業生(6期生 笛木さんの「ふえ郎」)のお店写真も、「特別席」に飾ってありました。

あら、こちらもラーメン専門店の写真が。シックな店構えで、大人世代向け? おしゃれしてデートにも使えそう。

ラーメン店に限らず、同じ業態のお店を多数手がけているのに、それぞれ個性的な仕上がりです。写真を見るだけで、お店に足を運ぶお客様の年齢や服装までイメージできるほど(^^)

 

これも(株)オービス自慢のきめ細やかなヒアリングの賜物。

店名はもちろん、そのお店の立地やターゲット、メニュー、価格帯、オーナーの思いや個性等も深く掘り下げたうえで、デザインコンセプトを創っているからです。

ギャラリーを見渡せば、「うちのお店では、こんなお客様をお待ちしています、こんな商品、サービスを提供します」というのが一目瞭然♪ 

お客様を引きつける魅力的な店舗であると同時に、お店で働く店主さん、スタッフが使いやすいお店。夏冬も快適で、働きやすい、清掃管理しやすいお店を創る技術にも定評がある(株)オービス。

なにせ、社長は飲食部門 生粋グループを経営する現役繁盛店主(^^)v

厨房の動線、夏場のラーメン店の空調、排水溝の清掃… まで想定した機能的なお店ができあがるのです。

快適な職場は、働く人を笑顔にし、お客様へのサービスを向上させるでしょう。

 

参考

業態別で見られます♪

(株)オービス施工事例一覧

 

 

<PR>
ラーメン店開業前にぜひ聞きたい! 西塔講師の店舗設計施工講義
 
鳥居式らーめん塾次回第25期は今秋開講予定。資料請求はお問い合わせ欄よりどうぞ。

 

 

 

山内「あら、そういえば先日オープンしたばかりの直営店の写真がないですね?(^^)」

スタッフ「ずっと定休日なしで営業しておりまして。今度定休日が決まったら、撮影します(^^;;」

 

7月末に本八幡にオープンした生粋グループ最新のお店は、こだわりの和食店。

公式Facebookページでは工事の経過も伺えます。

てづくし料理茶屋 よし坊 公式Facebookページ

千葉県市川市八幡2−14−14

 

食べログ公式ページ てづくし料理茶房 よし坊

 

________________

今回も盛況のうちに閉幕となりました。ご来場くださったすべての皆様に御礼申し上げます。

 外食ビジネスウィーク2018は、来年8月28日(火)〜30日(木) 東京ビッグサイトで開催予定です。
また来年、お会いしましょう(^^)/"
 
 
<おわり>

 

 

お役立ち情報一覧