角煮麺 | お役立ち情報 | 大成食品株式会社

お役立ち情報

ラーメンレシピ、楽麦舎、大成麺市場 | 2007.06.21

角煮麺

角煮麺

高級珍味の豚の角煮を載せたボリューム満点のラーメンです。薬味としてのねぎのほか、お好みで温野菜、メンマ、ごま油を添えていただくと、さらにおいしく召し上がれます。本格派の味をご家庭で手軽にお楽しみいただけます。

 

 

◆おいしい角煮麺の作り方(1人分)◆

<ご用意いただくもの> 手もみ麺または細ストレート麺 1玉 スープ(鉄人の逸品醤油味がぴったりです) 1袋 角煮 1/2パック また、お好みでメンマを適量 ねぎ お好みで温野菜(もやし、レタス、キャベツ、にら、さやえんどうなど、お好みの野菜全部でひとつかみ程度) 鍋(大、小 各1つ)、包丁、まな板、コップ、ざる、菜ばし、丼など

1. 寸胴鍋のような大きい鍋にたっぷり(2リットル程度)お湯をわかします。また小さいほうの鍋に7~8分目程度水をはり、沸騰させます。
2. 鍋を火にかけている間に具を準備します。薬味用のねぎは小口切りに、温野菜用の野菜は食べやすい大きさに切りそろえます。
3. 小鍋の湯がわいたら、温野菜用に刻んだ野菜を入れて軽くゆでておきます。野菜はざるですくうなどして、ゆでた湯を捨てないようにしましょう。
4. 3.の小鍋の湯に角煮とスープを袋のまま入れ、あたためます。
5. あたためたスープを開封し、丼に注ぎます。大鍋の湯がわいたら、熱湯300ccを丼に注いでスープを薄めます。
6. 大鍋の湯に、手でほぐした麺をふわっと広げるようにして投入します。麺がくっつかないよう、箸でさばきながらゆでてください。再沸騰したら吹きこぼれない程度に火を弱めます。
7. パッケージの「ゆで時間の目安」時間 ゆでたら、麺を1本親指と薬指で軽く押してみて、火がしんまで通っていたらOK。
8. 素早く麺をざるにとって湯をきり、スープの入った丼に入れます。麺の上にあたためた角煮をもりつけ、さらに薬味のねぎ、温野菜、メンマ等の具を載せてできあがりです。
☆お好みで仕上げにごま油少々をかけてもおいしく召し上がっていただけます。

お役立ち情報一覧