大成麺市場だより7月号 限定中華麺でスタミナチャージ&真夏のうどん祭り! 7/24更新

今秋で創業108周年の老舗製麺所 大成食品株式会社@東京都中野区新井2-20-9
令和7年 7月26日(土)17−19時、27日(日)10−16時
第166回 工場直売 大成麺市場 を開催します。
↑クリックするとFacebookイベントページにジャンプします。 上の写真は冷やしラーメン調理例。

今月のチラシ
今月の限定麺・おすすめ商品
今月は真夏のスタミナチャージにお役立ちの限定麺が入荷。
特集1 真夏のうどん祭り
過去に数回入荷した際、ご好評いただいた村山うどんが久々に大成麺市場に帰ってきます。
*村山うどんはグループ企業 比留間製麺の看板商品のひとつ。今回、チラシでは武蔵野うどんとして紹介しています。
コシの強い全粒粉入り平打ちうどんを肉汁うどんにしてご賞味ください。
写真は村山うどん(細)の調理例。
<新作>博多風うどん 入荷。
博多のご当地うどんは、やわらかなもちもち食感。昆布といりこのだしに薄口醤油の淡い色のつゆ。具はごぼ天(ごぼうの天ぷら)、丸天(さつまあげ)、かしわなどをのせることが多いとか。
毎回入荷しているさぬきうどんとの食べ比べもおすすめ!
うどん用のつゆ各種、醤油等もぜひご一緒に。
正田醤油ブランドのつゆは、限定商品 旨辛肉汁うどんつゆ、冷汁うどんつゆが。
キノエネ醤油つゆは3種類が入荷します。
工場直売限定販売の人気銘柄も多数入荷します。
プレミアム中華麺は、こだわりの高級粉使用。つるつる、ぷりぷり食感が魅力の中太麺です。
つけ麺、らーめん、まぜそば、冷やしやざる中華と温冷どちらでも🆗な麺です。
写真はプレミアム中華麺、ニラ辛醤使用のピリ辛卵まぜ麺調理例。
真夏でもラーメン!な方は、サッポロ麺、喜多方ラーメン、G系麺をどうぞ。
写真上は喜多方ラーメン調理例。
喜多方ラーメンは多加水の平打ちちぢれ麺。醤油スープにはもちろん、塩、味噌スープにもよく合います。つけ麺にも👍
味噌ラーメンに最適なサッポロ麺。味噌スープは真夏も数種類入荷していますのでお好みのブランドでお楽しみください。
なお、サッポロ麺も温冷両用。ゆでたてを湯切りしてまぜそばに。1分長くゆで冷水でしめて、つけ麺、冷やし中華でどうぞ。
写真下はサッポロ麺でおうちラーメンパーティー中。各自、好きな具材をのせていただきました。
大好評のG系麺は専用スープ(冷凍。具材入り)、冷凍背脂とあわせてどうぞ。
写真は調理例。
パスタコーナーにもご注目!
会場右奥にあるパスタコーナーにもご注目!
工場直売限定銘柄 フェットチーネ 人気銘柄につき、売り切れ御免でお願いします💦
タリアテッレより幅広、薄手な生パスタ。ピロピロ食感がチャーミング😋です。
どんなソースにもあわせやすい、冷製パスタにもぴったりな細打ちのリングイネ、食べ応え満点! 極太平打ちウェービーなリッチャレッレが入荷します。
お好きなソースとあわせてどうぞ。
写真はリングイネ調理例。
冷製パスタにする場合は、目安のゆで時間より1分長くゆで、冷水でしめ、よく水を切ってからお好きなドレッシング、具材とあわせてください。
リッチャレッレ調理例。
グループ企業の八幡製麺所の皮類、比留間製麺の焼きそばも入荷
大成食品(株)のグループ企業の製品も入荷します。
一流中華料理人や高級中華レストランからひっぱりだこの八幡製麺所謹製の皮類。粉、水、塩のみでつくられた餃子の皮はのびがよく包みやすいのが特徴。
工場直売限定販売の薄皮餃子皮が入荷予定です☺️
写真は調理例。鶏つみれを大葉で巻いてから餃子の皮で包んでいます。
焼き目のついた底部分はカリッサクッと歯切れ良く、焦げ目のない上の部分はもっちりしこしこ。食感の対比が楽しく、クセになります。
野菜餃子、肉餃子、海鮮餃子など、お好きな餡を包んでおうち餃子をお楽しみください。
春巻きの皮も好評です。こちらも小麦粉と塩と水のみで作られたシンプルにして職人の技が光る逸品!
空気が乾燥している時期は、水で濡らして絞ったキッチンペーパーを準備すると安心。絞ったペーパーを皮にふんわりかけて加湿しながら包んでいけば、途中で皮にヒビが入ったり、折れたりするのを防げます。
炒め物などの中華惣菜を包んだり、ハムとチーズを巻いたり。
りんごの甘煮を包んで揚げればアップルパイ風に。
お好きな具の水気を切り、「よく冷ましてから」包みます。巻き終わりには、水溶き小麦粉を少々塗ってとめます。
フライパンに1センチほど油をはり、全体が狐色になるまで揚げ焼きして出来上がり。
カリカリ、パリッ、サクッと香ばしい皮の食感、風味をお楽しみください。
グループ企業 比留間製麺謹製 焼きそば専用麺は、パスタコーナーの手前にあります。こちらは1袋1食入り。粉末タイプ、液状タイプの焼きそばソースも複数種類用意しています。
夏休み中のお子様へのランチ、夕食に。
キャンプやバーベキューのお供に。
お好きな具材と炒めてどうぞ。
写真は過去の焼きそばコーナー。価格や太さや色など麺の仕様は変わる場合があります。
冷凍チャーシュー、餃子、焼売もご一緒に
おうちラーメンのトッピングに欠かせないチャーシュー類各種は工場直売特価で販売!
バラ、肩ロース、お好きな部位をブロックで。またボリューム満点でお得な切り落とし。使い切りサイズのバラロールチャーシュースライス。お好みや用途にあわせてお求めください。
八幡製麺所謹製皮を使用した冷凍餃子や直販店で扱っているプロ用大粒餃子も入荷します。
ご来場特典
公式LINE 会員様へのご来場特典は…
7月第4週配信予定のリマインドメッセージでお知らせします。特典内容は記事の後半に記載されていますのでご確認ください。
友達募集中!
大成食品株式会社公式LINE登録は↑のQRコードをスキャンしてください。
初めてのご登録で特典進呈。
お子様特典:小学生以下のお子様には毎月、お楽しみ特典があります。前回は空くじなしのガラポン抽選会参加権。1等景品はおもちゃ、2等景品はお菓子でした。
今月のお子様特典の内容はご来場されてのお楽しみ😉
*特典内容は月により変わります。
お願い
*お支払いは現金のみ、です。
*お買い上げ商品はヤマト運輸クール便で全国発送承ります。ただし箱代、送料別途。
なお、公式通販サイト 大成食品オンラインショップ では化粧箱入りのギフトセット各種も販売しています。季節のご挨拶、ご進物としてのご利用、ご検討ください。
🆕 公式通販の新サイト「百年麺工房」、Yahoo!ショッピングで6月オープン!
ご来場が難しい場合は、上記2箇所の通販サイトをご利用ください。
「百年麺工房」にはオープン記念特価の商品あり。送料無料。PayPayユーザー向けの特典も駆使すると、さらにお得に。
<自転車でお越しの方へ>
自転車は、工場北側、楽麦舎並びの駐輪場に駐めてください。駐輪場の青いPOPが目印。工場直売の横断幕、日程掲示のある壁に沿って並べてください。
歩道を歩く方の妨げにならないようご配慮願います。
満車時は楽麦舎のガラス窓前にも駐められます。
<お車でご来場の方へ>
⚠️お客様用駐車場はありません。
お車でご来場の方は、必ず 近隣のコインパーキングをご利用願います。
最寄りは楽麦舎向かいに3台分。
2024年11月24日現在の駐車料金。
また早稲田通りから西武信用金庫様角の交差点から会場前へ入る通り沿いにも複数のコインパーキングがあります。会場までは徒歩1、2分です。
次回 第167回は8月23、24日開催予定。
次回 第167回工場直売は、8月23日(土)、24日(日)開催予定です。
開催時間を変更する場合あり。確定し次第、公式サイトでご案内します。
まだまだ暑い8月下旬の食卓におすすめの商品を多数取り揃えて開催します。
ご来場お待ちしております。
<おわり>